編集方針

 
このblogでは、声優さん、および、アニメその他の話題を扱っています。
 
想定している読者としては、
 
・声優という存在に少なからず興味がある人。
・アニメを見るのが好きで、他者の感想を読みたい人。
 
ということになってます。

日々の構成としては、大きく二つに分けて
 
・声優という存在について思いついたことを書く(主張をする)
・声優に重点を置いたアニメ感想
 
 というようになってます。その他にも、こまごまとした近況や、時事ネタ、ナレーションネタ等が書き込まれます。
 
記事を書く際に気をつけていることがいくつかあるので、それを列挙します。
 
0.タイトルについて
 正直なところ、飾りです。
 
1.アニメの感想を書くときには
 新作アニメの場合…読み手は当該作品を見ているものとし、状況(あらすじ等)についての説明は省きます。
 旧作アニメの場合…ある程度状況の説明をした上で自分の感想を書きます。
 また、タイトルがタイトルだけに誤解されがちですが、毎回必ずしも声優について言及するとは限りません。
 「声優とはアニメという作品の一部分で、作品を解釈した上で、声優の演技を解釈する。解釈を書かないこともある」というスタンスを理解していただければと思います。
 
2.声優さんの名前を出すことについて
 簡単な言及の場合にはフルネームではなく苗字のみで言及します。いちいちフルネームで書くよりはそっちの方がスッキリするので。フルネームで書くときは、それなりにたくさん言及するときか、苗字だけだと誰のことだかわからないときです。(新作アニメの場合は、苗字を提示すれば、読者は大体の場合においてわかってくれるもの、と思って書いています。)
 
3.批評のバランスとしては
誉める:8 批判する:2 くらいかなと思っています。
誉められてうれしくない人はいないと思いますが、批判をするときはそれなりの根拠を提示しないといけないと思っているので、準備のことを考えるとこうなります。
 
4.アイドル声優とか(改定)
世でアイドル声優と呼ばれている人のことは「声優アイドル」と呼ぶことにしています。この言葉には「アイドル的活動は声優の本分ではない」という皮肉をたっぷり込めています。つまりアイドル声優声優アイドルであって、声優アイドルはアイドルであって、声優ではない。というわけです。「声優アイドル」という枠組みの中でなら、「この人はアイドルなのに声優もなかなかいけるね」といったような評価は可能です。声優を名乗る以上、本分は「声を当てること」。声優という肩書きの中に「アイドル的活動をすること」は含まれていないことを、声優にも、ファンにも、重々理解してほしいというのが自分の主張です。

5.タレントがやる声優とか(改定)
タレントであるが故に彼に対する評価が下がるという、一種の先入観を持って評価にあたることは極力避けたいと思ってます。しかし、タレントのやる声優は基本的には単発、それっきりの仕事であり、その後の成長性や発展性を見込めないという点で、「声を当てる」という仕事の中で生きる「声優」とは別の存在であると考えます。今後このような状況に拍車がかかり、声優とタレントが競合するようなことにはなってほしくないとも考えています。現時点ではそこまでの危機感は抱いていません。
 
6.特定の声優のファンであるのかどうか?
実は、筆者にも若干一名だけ、活動を熱心に追っている声優がいます。ですが、このblogではその声優には言及しないことで、発言の中立性を保ちたいと考えています。この点については、これまでもそうであり、これからもそうであるつもりです。ただ、自分が声優について抱く考え方の多くは、元を辿ればその声優と、その声優の演技から引き出されたものであることは明記しておきます。
 
編集方針終わり